2024-11

スポンサーリンク
ブログに挑戦

ブログに挑戦no2、準備と感想  Eva Cassidy 「The best of Eva Cassidy」

定年退職後、身体は農業、アタマはブログに挑戦する。 僕は一人で農作業をします。時間は自由になるし気楽でマイペースでストレスもなく実にいい。反面、ストレスもない状態がいいばっかしではありません。やっぱり、人と楽しく会話したり、知的で刺激的な環...
薪ストーブと里山の暮らし

薪の燃やし方  CSN&Y 「4Way Street」

火の点け方はこうしてます。朴の木は素晴らしい着火剤だ。 薪のスターターに朴の木を使います。乾燥した朴の薪45cmを丸のこで半分に切り手斧で細かく割ります。更に細かくしたい場合はナタを使用して割りますが、そんなに細かくなくても朴の木は直ぐ着火...
定年退職者の稲作の記録

稲作は肉体労働が少ない。だからウオーキング。 CannonBall Adderey

農業は体力仕事、肉体労働というイメージがあると思います。 農作業は農業機械に乗って作業するのが多く、思ったほど肉体労働は少ないんです。まー、自動車に乗ってばかりで歩かない自分を想像していただければいいと思います。特に、歩くことが極端に少ない...
薪ストーブと里山の暮らし

薪小屋を建て直す。 Jackson Browne Late For The Sky

初代の薪小屋 最初の薪小屋は亡父が作ったものです。電気工事士で大工仕事も現場で見てきた父は、台風で暴風雨の中、パタパタと基本的な構造を一日で建てました。こういう大工仕事、Do it yourselfが好きな人でした。 築20年経ち基礎の材が...
スポンサーリンク